有段者向け
相振り三間での戦い方を、先後両面から解説した『なんでも三間飛車』。タイトルに胡散臭さを感じますが、丁寧に解説された良書です。
はてなブロガー・y-ginoginoさんの実戦から、終盤次の一手を出題。
低段者から高段者になるための終盤力養成にピッタリの一冊。級位者には難しすぎるので、百害あって一利なし。
NHK杯の千田七段 vs 杉本五段を題材に、実戦詰め将棋を出題。
私の実戦から、終盤次の一手を出題。対居飛車穴熊の一戦から。
居飛車 対 振り飛車の持久戦から、中盤次の一手を出題。
中盤次の一手を出題。遊び駒を活用する手順は参考になると思います。
私の実戦から、終盤次の一手を出題。
私の実戦から、終盤次の一手を出題。
私の実戦から、終盤次の一手を出題。
プロの実戦を題材にした、終盤次の一手を出題。
「相穴熊」というニッチなジャンルに特化した本書。ただし相穴熊に限らず、「片方だけが穴熊」戦にも応用できる内容です。
私の実戦から、終盤次の一手を出題。
私の実戦から、終盤次の一手を出題。
令和になり、三間飛車が復活の兆しを見せています。穴熊や左美濃ではなく、急戦で三間飛車を撃破したい人向けのバイブルが本書です。
相振りで穴熊を端攻めするときは、「いきなり▲9三桂成」と突っ込むのが有力です。今回は▲9三桂成に△同香・△同桂の変化を解説します。
相振りで穴熊を端攻めするときは、「いきなり▲9三桂成」と突っ込むのが有力です。今回は▲9三桂成に△同銀の変化を解説します。
相振りで穴熊を端攻めするときに迷うのが、8五桂の状態から「いきなり▲9三桂成」と「▲9四歩△同歩▲9三歩」のどちらを選ぶか? です。
相振り飛車で金無双への端攻めを解説。「相手潰れ」とされている局面から攻めをつなげるのは、実はけっこう大変です。
私の実戦から、終盤次の一手を出題。
四間飛車党が左美濃(天守閣美濃)と戦うためには必須の一冊! 対居飛車穴熊の本ではないので注意してください。
詰め将棋や寄せの手筋とは少し毛色が違う終盤本です。特に「合い駒」というテーマに触れているのがグッドな一冊。
私の実戦から、終盤次の一手を出題。